2017年3月31日金曜日

蕗の薹



蕗の薹

美しい

似顔絵

タカマサが自分で自分の顔描きました。

似てる!
うまい!

ビン沼

気候の良い季節になると出掛けたくなりますね。
うちは大抵何処へ行く?と聞くと 公園です。
アドベンチャーランド行ったって、人は多いし余計なお金は沢山掛かるし、ちびさん達も同行するなら尚のことで、のびのび開放遊びが何たって1番o(^-^)o

近くにこんなに有難い環境があることも、背中を押してくれますね。

春分の日でお天気も良く、もっと人が居ても良さそうな日でしたが、ガラガラでした〜〜

お弁当持って、めいいっぱい遊んで、みんなでエネルギーチャージ。

仲良く遊ぶ子供たちの背中はいつ見ても愛くるしいね(^_-)

ナナ

貰い手の見つからない、所謂 犬のシェルターから引き受けて早4年。
うちのナナさん こんなに立派なワンさんになりました。

雑種で血統なんて無縁な貰い犬だけど、そんなの全然カンケーなし!
みんなの愛情が写ってもうすっかり我が家の犬って顔してます。なかなか凛々しいでしょう?

大きな公園や、ちょっとした遠出なら一緒に連れて行きます。車の後ろに乗っけてね。

この日は近くのビン沼へ

おむすび

おむすびは深いです。

少々熱いのは我慢して、
やっぱり炊きたてをふわっと混ぜて、ふわっと結ぶのが1番おいしい。

中身は1番人気は シャケ
次が鱈子 ツナ  梅干  昆布 くらいかなぁ?
オーソドックスな中身がすきです。

おむすび こそ「買えない味」
手の温もりを感じるおむすびはたくさんの思いが詰まった愛情そのものではないかな。

牡丹餅

今年のお彼岸に。。

お彼岸を迎えると必ず揃ってお墓詣りに行きます。川越なので、日中は混雑することを予測し、いつも早朝におむすびを持って出かけます。じじばばも一緒なので、おむすびもたっぷり持って。

そして、恒例の「牡丹餅」
待っていてくれる人がたくさん居るので、ちゃんと作ります。

あんこ
きな粉
青海苔

この3種がいつしか定番になりました(o^^o)

2017年3月30日木曜日

糸かけ曼荼羅

ご報告 遅くなりました(o^^o)

「糸かけ曼荼羅」
初体験❤️

いやあ〜〜やっぱり思っていた以上に深かった!
兎に角 せっかちで1つの手仕事にじっと向き合う性格ではない私が、どうしてもこの「糸かけ曼荼羅」に惹かれてやってみたかったのは、まだまだ本当の自分を追求してみたいのと、新たな出逢いに胸をドキドキさせていたのと、やるなら今だ!と思って 平野美琴さんにお願いしました。

美琴さんには信頼も厚く、きっとまた豊かな時間を築ける〜〜と全てを委ねて。


やっぱりね。
とても濃厚な時間でした。

数字と好きな色を掛けわせて出来上がって行く曼荼羅の世界に 静かに自分を乗せながら問いかけてみました。
不思議だったのは、9の段がどうしても進めないで躓いたこと。
もともと9はそんなに好みの数字ではないです。何だか苦労が重なりそうで…(勝手にそう思ってるだけなんだけどf^_^;)
それにプラス、挑戦してみたかった 「濃い紫色」がどうしても 今の私ではなかったらしい。

もう40も過ぎて大人になって、ちょっとくらい背伸びして大人のオンナ嗅ぐわせてみたいなぁとも思ったし、自分が魅せる世界にもそんなエッセンス加えてみたいなぁとも思ったんだけどね、駄目でした✖️
何回やっても、何度トライしても、最後まで届かない。。
9回くらいかな、(あっそれも 9 だった( ̄O ̄;))
もう、周りの人たちは出来上がっていて、私だけ未だ半分も出来てなくて、ちょっとだけ焦りを感じたのと、ここでパンっと気持ち切り替えて違う色に変えてみよう!とチェンジしたら、すうーーっと上手く糸が掛かりだしたの。
あっ やっぱり 違ったんだって気がついた。

そして、その後も色選びは選ぶ自分と思いの儘に両方を楽しみながら続けて↑が完成しました。

これが 今の私かあ。。。
なるほど納得。

自分の作った曼荼羅を見て、客観的に自分を診れて、それがまた新たな気づきになりました。
いいんだ。今のまんまで。

教えて下さった牧野先生も初対面なのに、もの凄く好感の持てる先生でした!
底抜けに明るくてフレキシブルで軽やかな人で、どんな場面でもポジティブな言葉しか出て来ないのです〜〜
この人の明るさと言葉の持つ波動が人を惹きつける魅力でもあり、より良い空間と繋がりが拡って行く鍵だなぁと。
あゝ 感謝o(^-^)o

2017年3月20日月曜日

餃子パーティー

餃子作ろう workshop やったよ〜〜

おいしそうでしょ〜♡
おいしかったでっす(ㆀ˘・з・˘)

2017年3月16日木曜日

お弁当 その2

糸かけ曼荼羅workshopの日のお弁当

お豆ごはん
車麩のカツ
のらぼう菜入り焼売
ウドのサラダ
切り昆布生姜炒め
白いんげんビネガー漬け

千文さん宅で焼売をご馳走になって、目覚めちゃったのーー!
やっぱり手作りの方が断然おいしい( ͡° ͜ʖ ͡°)
なので、みんなにも食べてもらいたくて焼売作りました。のらぼう菜入りだよ〜〜
新作を入れるのはドキドキするけど、ワクワクしちゃいます😋

クレープ

今度のおやこ劇場の親子クッキングの試作です。
おいしそうでしょ〜〜
めっちゃおいしーです😋

↓娘作(私一切ご無用らしい。。)

まかない

奥村家のまかないごはん

すべてがおいしすぎたーーー!

もっちり玄米ごはん
手作り焼売
馬鈴薯と鰯のサラダ(聡子さん作♡)
出来立てキムチ
ブロッコリーの中華卵soup

しょぼいけど、わたし沢庵漬けと京菜漬け持って行きました(〃ω〃)

2017年3月15日水曜日

キムチ

先週 千文さん宅で「キムチ」仕込んだヨ✊

春の野菜もふんだんに使って薬念を仕込むの。
野菜が豪快に合わさる様はもうそれだけでご馳走です!
もう今年はできまいと諦めていたのに…
いやあ 色々堪能できた キムチ日和でした(´∀`=)

share タイム

おひるはworkshop参加の皆さんとこんな風にお弁当を囲んで頂きます🍱

このshareタイムがまたほっこりするのだ〜〜
( ◠‿◠ )

この日はみんなが味噌を仕込んでいる合間に手隙の人に桜餅の皮を焼いてもらって、おやつを作ったよー

お弁当

workshopお弁当 その1

お味噌づくりの日

きび入りごはんと自家製梅干し
豚肉炒めのママレード和え
お豆のmeat loaf
菜の花のナムル
桜大根
ウドの金平
蕗味噌

地味弁だけど滋味弁なのだよ〜〜


春でしょ?春だね🌸

餃子をつくろう!

もう直ぐの日にちだけど(^^;

3/17(金)
時間10時半から
餃子作るよ!

レシピは出しません!
作って覚えようー٩( ᐛ )و

参加費 1500円

誰でも参加できるよ〜

thihiro@me.com
ご連絡こちら↑

2017年3月9日木曜日

お祝い事

何はさておき、お祝い事のあるときは家族が揃って食卓を囲みます。

一緒に暮らしている内には、いろいろあります。行き違いもあれば、正面衝突もあるし、理解し合えないこともあれば、お互いの思いやりで深い愛情に包まれることも。
そんなこんなを繰り返しながらも歩み寄る努力は惜しみません。
ぜんぶを引っ括めてが家族であり、生きているということなのですよね。
なので、きちんと節目節目は大切にしています。

唐揚げ

唐揚げは特別な日のメニュー♡

ここぞとばかりに たっくさん作ったよ〜〜
満面の作り笑みのタカマサ( ◠‿◠ )

手巻き寿司の具にもしたよ🤙

桜餅

やっぱり作りました。

昔のレシピを思い出して。。
とても簡単で、直ぐに作れます。


白玉粉 30
小麦粉 100
水 カップ1と1/2
砂糖 大2
紅麹 少し

白玉粉をダマが残らないようにお水でしっかり溶いて、振るった小麦粉を加えて 粉っぽさがなくなるまで良く混ぜます。
フライパンでも良いですが、ホットプレートの方が失敗が無いです。温度は100度くらい。

生地を楕円に焼いて→冷まして→餡子を折りたたむように包み→桜の葉で更に包みます。

お雛祭りの日、子どもたちがせっせと作ってくれました。
食べものの評価にうるさいやすこばあちゃんに、かなりおいしい!太鼓判貰いましたー( ✌︎'ω')✌︎

作って良かった〜〜🌸

桜大根

お雛祭りの日に。。
ちょっと春を添えました🌸

散髪

ちびっこ2人はいつもお父さんが散髪しますの(^.^)

みそまる

味噌づくりworkshopに習ってやっと自分のオリジナル「みそまる」作ってみた。

ちょっと急に温かいsoupやもう一品とか、単にお味噌汁が飲みたい!とおもったとき、これさえあれば〜〜的に重宝します(^.^)  お弁当にも♡

1つ25グラムでは私の味噌ではちょっと濃いようです💦
配合はまだまだ研究更新中!

2017年3月2日木曜日

靴下

これこれ♡
靴下4枚重ね履き〜〜
ずっとやってみたかったの〜〜

2枚までは時々やってたけど、正直あんまり効果分からずで、外出の靴はどうしたら良いものか?とか洗濯も極力減らしたいしとか、後の2枚をどう買い足す?とか、所々の理由もあったりで4枚履きはなかなか手がでませんでした。

冬は毛糸のタイツの上に更にもう一枚温かい靴下を履くというスタイルでしたが、ちょっとだけ気持ち気候が春に向かって温かくなって来て、足元に不快感を感じる日があったので、突然絹靴下重ね履きを思い立って。

うーむ。良いではないか〜〜♪♪
確かに洗濯増えるし、足元分厚!ってとこはあるけれど、ふわんふわんしていて温かく、絹だからか通気も良く、夕方まで足元が温かいのです♡
なーんだ、もっと早くにやってみたら良かったよ〜〜

お洒落に履くコツも研究しよっと(^.^)