子供達へのサンタのお仕事もさることながら
自分たち夫婦のプレゼントも忘れてはなりませぬ。
夫はいつもこうしてさり気なく優しさを届けてくれます。
今年は携帯を新しくしたからとわたしの好きな色のcover caseをプレゼントしてくれました。
もちろん、このプレゼントも嬉しいのだけど、添えてくれる直筆の手紙がまた響くんですよ。
どうしてかしらね、すごーくその人が書く文字が温かいのは。
だからわたしもメッセージ添えました。
こうしていつも近くにいても、なかなかありがとうは言いにくいこともあるので、サンタのフリしてありがと〜って伝えるんです。
あなたが居てくれるから今の私があるんだよ。
娘がふらっときて呟いた。
お父さんとお母さんは仲が良いよね〜って、
嬉しい呟きだった。
はい。
ことしも色々ありましたが、喧嘩もいっぱいしてますが
やっぱり大切な大切な人。最期まで諦めず深く関わって行きますよ〜
夫婦が仲良しなら湧くチカラも2倍2倍!
そう思ってます。
ページ
▼
2015年12月13日日曜日
2015年12月6日日曜日
2015年12月5日土曜日
鯖のレモン煮
お庭のレモンが今最盛期!
その立派なことったら〜なのでじゃんじゃん気負いなく檸檬が使える♪
で、やってみたかった鯖と豚肉を野菜と合わせてレモンと塩のみで煮てみる。
魚、豚肉は削ぎきりにして塩こしょうして小麦粉つけて、じゃがいもは一口大、せろり、玉ねぎは、人参は千切りにしてよーくオリーブ油で焼き付けてから。
うーん、シンプルでいい感じでない?やっぱこの魔法の鍋バーミキュラのお陰か!?
ついでに合うかな?と思ってフォカッチャも焼いたけど、パンよりごはんのほうが合う。
これがまた嬉しい。
でもフォカッチャはこれでけでおいしく焼けた。
保存食の会で志帆さんに教えてもらった貴重なレシピ。大切にレシピノートに載せました。


その立派なことったら〜なのでじゃんじゃん気負いなく檸檬が使える♪
で、やってみたかった鯖と豚肉を野菜と合わせてレモンと塩のみで煮てみる。
魚、豚肉は削ぎきりにして塩こしょうして小麦粉つけて、じゃがいもは一口大、せろり、玉ねぎは、人参は千切りにしてよーくオリーブ油で焼き付けてから。
うーん、シンプルでいい感じでない?やっぱこの魔法の鍋バーミキュラのお陰か!?
ついでに合うかな?と思ってフォカッチャも焼いたけど、パンよりごはんのほうが合う。
これがまた嬉しい。
でもフォカッチャはこれでけでおいしく焼けた。
保存食の会で志帆さんに教えてもらった貴重なレシピ。大切にレシピノートに載せました。

