2016年2月28日日曜日

個展

先週 真ん中に念願だった写真家 林未香さんの初個展に赤羽まで出かけてきました。
自分へのご褒美も兼ねて

ちと気恥ずかしいですが、我が家の家族写真も展示して下さってました

つなぐ がテーマの初個展

ミカさんのカメラの向こうからみる1人ひとりのいのちの輝きをこうしてこの場がまた新たな繋がりを持って輝きを増していました。
すごくステキな時間頂きました!
行けてほんと良かった〜〜

マンハッタンpork

千文師匠に伝授頂いた オサレなレシピ♡
イースタント珈琲と岩塩にローズマリーを入れて漬け込みます。
珈琲の苦味に豚肉の旨味がうまいこと引き出され ハマります(^-^)
 ダンナさんも麦酒に合うねと喜んでくれるので、けっこうリピートしてます✌︎

2016年2月25日木曜日

鯖のバッテラ

すごく新しかったので酢〆にした。

今年は夏みかんがほんとうに大活躍♡
このフレッシュで爽やかな香りがたまらない〜〜

2016年2月24日水曜日

習慣

毎日繰り返す自分の決めている小さな習慣は、やがては自分をつくる大きな軸になると最近になってようやく緩やかに感じるように成りました。

特別なことはない、自分がほんとうにやりたくて続けたいことはしぜんと身につき「わたしらしさ」を増していくんだなぁと。

毎日欠かさずごはんをつくることも、何を作ってそれをどう食べるか、食べて欲しいかは私がどう生きたいのかという大きなベクトルにもなっていると思う。

ちょっと話は変わってしまうけど、きのうのことです。
4年生になった次女が1/2成人式のお祝いを迎えるにあたり、父母宛にに手紙を書いてくれました。
それ自体が予期せぬサプライズだったので、封を開けるときは何だかドキドキしました。
書き出しから何だか胸がいっぱいになり、娘のことばひとつひとつに何だか感動しちゃって嬉し涙がぽろぽろと。。あ〜そんな風に日々を感じてくれているんだって。
何より自分が○○の夢をもって大人になりたいと宣言してくれたことはほんとに嬉しかった。
学校で経験したこと、家にいるときに感じていること、彼女なりにいろんな場面でいろんな風景を見ながら日々を積み重ね、自分が好きなことを見つけ、未来を思い描いてくれている‥ものすごく逞しく思えました。

泣いているのは私ぐらいでしたから、、なんとも恥ずかしい気持ちでしたが、あーもうほんとに学校にも先生にも、この全ての今ある環境に感謝の他ありませんね、。

こどもたちがそれぞれに、自分の「好き」を見つけてそれを突き進んでくれたなら、こんなに楽しくて嬉しいことはないです!

学校の勉強とか成績とかそんなの一切関係なく、自分自身の大きな根っこをいっぱいに張り巡らせて「好きなこと」「自分がほんとうにやりたいこと」に力を注いでいってほしいです。

さっ 今日もあしたもおいしいごはん つくるよ〜
それがきっと人が生きる原動力になると信じてやまない母さんより!















2016年2月22日月曜日

コーヒー焙煎教室のおひる

3/17日(木)コーヒー焙煎教室の定員はあと僅かです!

時間  10時から14時
参加費 2500円 お昼つきます
お子さん同伴OKです(お子様のランチもべっと700円で用意します)

お昼のランチボックスはこちら

ふじみ野駅西口にあります イタリア料理店 LA FIORITA http://la-fiorita.com の宮木シェフがかわいいランチボックスを用意してくれます。

このサンドイッチ ピアディーナはイタリア北部 ロマーニャ地方の郷土料理だそうで、
シンプルで軽く素朴な感じがちょっと待ち侘びる春を香らせてくれます。
これに二つのantipastoとサラダ、とsoup、dessertもつきますよ〜
お楽しみに!

申し込みはこちらへ
thihiro@me.com



2016年2月21日日曜日

みかんのマフィン

なかしましほさんのレシピは大好き。
思い立ったらすぐできるので、マフィンもちゃちゃっと焼けます。


八宝菜

この前作った八宝菜をFBに載せたら、ちょっと反響頂いてそれならそう思ってくれる人と一緒に作りたいなって思って、日にち設けてみました。

3/4日(金) 10時から13時くらい
参加費1500円くらい
※都合により1日から4日に変更致しましたー

教室ではなく、作りたい人と一緒にお喋りしながら作るおかずの会。台所共有しましょ。

thihiro@me.com


2016年2月17日水曜日

クラムチャウダー

2日前のお夕飯はこれに

ベースは昆布水ち茹で塩豚のゆで汁とを使って
とろみは粒子の細かい米粉と豆乳です。
すごく和の感じも楽しめるごはんに合うスープです。

あったまったね〜

お弁当の日


1月後半から 息子2人が週に1度だけ保育園の一時預かりに入れて頂けることになりました。

敬祐はもう自分の家の延長線のように慣れ親しんでいる場所なので、なーんも心配ありませんが、禮士は集団の中に預けるのは初めて。
何せドキドキのスタートでした。

最初の日は突然の環境の変化(お母さんが居ない‥)にびっくりだったのか、泣き続けた挙句 午前のおやつに出して下さった大好きなお煎餅もぺっと吐き出し、先生の背中で泣き疲れて眠ったまんまのお迎えとなったので‥ううう 先が思いやられると気を揉んでおりましたが、今回で4回目 。1回づつ少しずつ変化が見られ この場所は実は楽しい!という事が彼なりに分かってきた様子です。
朝は相変わらず何とか離れまいと大きい声で泣いては居ますが、ベテランの先生に抱っこしてもらってその温かな手の中で見送ってもらってます。
佐和子の代からお世話になって母のように慕っている先生なので、私の中で揺るがない安心感があります。先生には本当に感謝しきれません〜〜

そして今日はツキイチ お弁当の日。

地味弁だけど、息子2人が好きなものを詰めました。

小さな箱の中に詰めるのは実はものすごく苦手分野ですけれど‥蓋を開けた向こう側に2人の笑顔があると思うと、なんか頑張っちゃいます♡
と言いながら、今日は思いっきり寝坊して焦りました(⌒-⌒; )だけど作り置きおかず使って何とかなったあ(ふう)

海苔弁と人参鶏そぼろ
竹輪の磯辺揚げ揚げ
昨夜の根菜煮物
うずらの甘煮

どんな顔して食べてんのかな〜〜☺︎

2016年2月15日月曜日

カサゴ

これは かさご

昆布水とたっぷりの美味しい日本酒を使って煮魚に。

美味♡

甘鯛

最近 お魚は生鮮市場top に行くようになった。
お店を改装してから市場の仕入れもすごく前より良くなった気がする👍

これは甘鯛。
オリーヴオイルとハーブ塩で2晩マリネしておいたものを1日目は蒸して、2日目はホイル焼きにして食べた。

おいすかった〜〜

2016年2月13日土曜日

おかゆ

実は先週の金曜辺りから自分の奥歯が酷く痛みこれはまずいな‥と思いながらも次々にやるべきことが詰まっていて どうにか誤魔化しながら痛みを回避していました。

お医者さまがとにかく嫌いということもあるのだけど(-。-;
月曜日には歯茎までが腫れて顔がこぶとり爺さんみたいに腫れているうう(T ^ T)
とにかく痛みに耐えきれず、明日は味噌作りランチの準備とも1つお仕事がある‥
意を決して歯医者に行った。

原因は奥歯の根っこが膿んでいると分かったのだけど、まだ膿を出せない状態なので今日は治療しませんと、。
自分のことには意外に無頓着で大事なこと後回しにしてしまったツケだなぁ

痛みを堪えつつも食事は何とか作らねばと。
私って、えらい⁉︎

いよいよふつうのごはんが食べ難く、おかゆにした日の晩ご飯です

子供たちには今日はチヂミで我慢してと長女に焼いてもらいました。
1つ目はニラ 人参 アミエビ ジャガイモ入り
菜の花と長ネギバージョンも意外においしかったみたいです。

続き
歯は痛み出して1週間後 やっとこさ昨日に歯ぐきを切って膿を出しました(/ _ ; )
卒倒してしまいそうな痛さでした‥
でもやっとやっと辛い痛さから解放されたあ〜

春の前にデトックスなのか?
きちんとカラダと向き合わなければ!
反省してます( ; ; )

お寿司に使った夏みかん

お寿司に使った夏みかんは全部で12個分! この季節限定で待ち遠しい春を先取りしちゃいましたね〜 4時起きでも準備には時間が足りませんでした。 でも、こういうことに費やす時間 すごく好きです。

お味噌作りの会 おひるごはんとおやつ


こちらも恒例になっています、スタッフ4人の知恵を振り絞って振舞うおひるのごはん。

それぞれに案を出し合いながら、心温まるひとつのごはんになるようにこの日のためにそれぞれのバックヤードを持ちながら、いろいろなこと積み重ねています。

前回がちょっと洋の感じだったので、今回は「和」にしようとまとまりました。


○夏みかん酢の五目寿司
○鷄レバーの味噌漬けと唐揚げ
○キャベツと大根の梅ドレッシング和え
○こんにゃくと里芋の田楽
 おかかネギタレと柚味噌添え
○煮干し出汁の高野豆腐のおつゆ


今回の五目寿司とちふみさんのおやつに使ったのは
我が家の自宅で獲れた夏みかんです。
お寿司には当初のレシピではお米4合に対して
大さじ6杯の夏みかん酢を使いますが、今回は
その3倍近くの夏みかんをたっぷりと使いました!
五目煮には野菜をたっぷりと。
ごぼう、人参、干し椎茸、たけのこ、人参、はそれぞれの色を大切に煮上げました。
出汁は鰹節と昆布のだし汁です。
レンコンはさっと茹でたものを夏みかんピールを作った煮汁でマリネしてみました。
試行錯誤の上こんなかんじにまとまりました。

田楽に添えたおかかネギダレは朝になって突如思いついたレシピです。
里芋とこんにゃくと地味なものなのでちょっと変化つけたいと思ってこうなりました。

晶さんのレバーの味噌漬けは贅沢に2種類も!
試作してくださった時にどちらもはずせないね〜とみんな同意見。
で気持ち良くどちらもやろうということになりました。
きちんとレシピまでつけてくれて、さすがですね♡

ともちゃんの汁物もなんとも滋味深い食材でありながら田舎臭くならなところはすごーいなあ〜!そのやわらかでからだにするっと入る優しいスープにみんなお代わりが止まらなかったみたいです(^^)

そして、だれもがこれがなくては終われない「ちふみさんのおやつ」
今回はこちらも夏みかんをたっぷりと使ったチーズスフレケーキとなりました。
その爽やかでやわらかな口当たりにはみなさんほろっとされたのでは?
ほんとに毎回目を見張るような千文マジックに知らず知らずにファンが増えているみたいうれしいです♡

味噌作りの会

2/10 南畑ふれあいプラザにて
恒例イベントになっている「お味噌作りの会」開きました

今回は初心者枠とベテラン枠を設けての試み。
投げかける側も受け取る側もドキドキしながらのスタート、それでもいつもここに集まる人たちはどんな人とでも和気藹々と温かな空気が流れて心地よい場所に変わっていきます。

小さな手とお母さんの手。大豆と麹と塩を混ぜています。
すごくあったかいでしょ、この光景。
節分を過ぎて新たな年を迎えこの「味噌作り」を終えて春が来るのを待つ というのが私の中で一つの大きな節目になっているような気持ちがします。

仕込む材料は皆それぞれに麹が違ったり塩が違ったりしますが、作るレシピと工程は一緒です。それでもそれぞれの手で仕込むことで、まったく仕上がりが違ってくるからほんとこれは不思議です。

さあ、ことしはどんなおいしい手前味噌ができるでしょうね〜〜










2016年2月11日木曜日

味噌づくり

先週 の金曜日のはなし

今年はもじもじせずに早くに取り掛かった。
第1会戦はマルカワ味噌さんの自然栽培大豆2、6キロと玄米麹で仕込みました。

朝必ず息子は私に聞いてくる
「今日は何処行く?今日は何する?」

「今日はね、たかくんと一緒にいお味噌作るよ〜」

「やったあ!」

この嬉しいリアクション通り、きちんと最後まで一緒に味噌づくりやりました♡

生きている限り この世に生かされている限りはきちんと命ある食べものをこの手で守っていきたいです。

2016年2月6日土曜日

蒸篭

ちょっと前に念願だった蒸篭を新調した

サイズがちょうど良くとても使い勝手が良い(^-^)

33センチから24センチにサイズダウン。
こちらの方がスマートで使い回しが楽♡
蒸し板で火力は落ちないものかと心配だったがなーんも
問題なし!むしろ鍋が小さいならお湯が沸くのも速いし
お手入れも楽〜

新しい道具が仲間入りすると洋服買う時よりウキウキして気分が上がる。
好きだなぁ 「日本橋 木屋」

児童館

地元の小さな児童館「諏訪児童館 パレット」

息子たちと家に居て煮詰まった時はここに。
何か色々頭で考え悩んでいた時、目の前でぬいぐるみがこんないい顔で応えてくれた。
嬉しかったなあ〜

どんなことがあったとしても、最後はやっぱり 笑ってる自分でありたい。

夏みかん


娘たち 夏みかんの美味しさに目覚めたようです(OvO)

わたしはついでにピール作り🍊
何回作っても なかなか理想のピールには近づかないけれど‥不器用なりに楽しんでます

2016年2月3日水曜日

お弁当

今日は小学校最後の社会科見学 国会議事堂に行きました。

お弁当何がいい?
との質問に「焼売弁当」と成りました。

朝 娘が起きるなり、台所でお弁当仕込んでいたら、お母さん おはよう ありがとうって。ひとこと。その一言が素直に嬉しかったわ(^-^)

この前 学校で親友とトラブルがあってわんわん泣いてました。あんな姿珍しく、よっぽど悔しかったのと悲しかったのと‥何も助言は出来なかったけど、彼女をそのまま受け入れて話を聞いてあげました。
吐き出ししたらすっきりしたのかな?嘘みたいにむくむくっと元気が出てきて。ほっ

色々あって、色々経験して、思春期を過ぎていくんだねえ、
チビちゃんたちにまとわりつかれている日々の私にとっては、そんなお友達との悩みがかえって可愛らしく思えてきます。

お弁当は時々だから好きなものを詰めました

のり弁
小松菜焼売
人参の真砂和え
煮あんず⇦娘の好物

お弁当を作ったり、日々の暮らしを整えたり、特別なことではなく ふつうである毎日が喜びであってほしいと願っています。

2016年2月1日月曜日

沢庵と炒飯

11月だったか? 志帆さんの保存食の会 続でみんなで朝霞の森で仕込んだ沢庵を昨日受け取りました👍

やっぱり半分に切って干したのとはまた一味違って、中までしっとり味が染みていて 素朴で味わい深い沢庵に漬け上がっていました。
朝ごはんはコレがあったから、炊きたてのご飯とお味噌汁、梅干しお漬物でカラダにキリッとswitch入りました(^-^)

午前中は色々やってたらすぐお昼になちゃって、即席で出来る炒飯に。

沢庵・おかか・大根葉・胡麻の入ったイタ飯です。
地味だけれどおいしーのだ これ。