2013年10月25日金曜日

つくること

22日、「つくること」
スープとマフィンをつくろう!という企画をしました。
初めての試みで千文さんもわたしもとても緊張しましたが、参加して下さった方たちの空気でとてもあったかく楽しい会になりました。

次回はまだ未定ですが、また楽しい企画していきます。

つくったもの
内田真美さんの押し麦の入ったカレースープ
なかしましほさんのメープルナッツマフィン
+おまけ
水菜と秋の果物のサラダ  
 塩麹ドレッシングと玉葱ドレッシングで




※参加者の皆さんに追加でお知らせです
オーブンの予熱なのですが、家庭用の小さなオーブンは開け閉めの時に熱が逃げ易いので、設定温度を20度高く予熱して焼く時に設定温度にセットし直します。(戻し忘れない様に気をつけて!)
どうぞ、みなさんもお家でおいしいスープとマフィンが作れます様に〜



2013年10月24日木曜日

たべること

今月15日は「食べることの会」
サンスマイルの本道さんも来て下さったり、いつものメンバー+αでとっても秋らしいテーブルで華やいでいました。どの人がつくってくれたどれもがすべてすばらしかったです!

来月は19日(火)を予定しています
少しずつ寒くなってくるとおもうので、また皆さんのお料理でほっこり温まりましょう〜


2013年10月23日水曜日

釜揚げうどん

私の持ってる長谷園の「みそ汁鍋」の大サイズ
やっぱり寒くなって来ると大活躍してくれます♡
因に小サイズは毎日朝ご飯のお味噌汁に活躍してくれています=


19日は1日学校のふれあい祭り参加で疲れたーなんで夕飯は超手抜きで釜揚げうどんに。
+母が作ってくれたかき揚げで夕飯に^^
ものすごい保温力もあってあったかさ維持してくれるのでこのまんま食卓に

温まった〜〜

自主映画会「内部被爆を生き抜く」

生活クラブの後援を借りて自主映画上映会を企画しました。
放っておいてしまうと忘れ去られてしまいそうな”原発”のこと、今一度皆さんで考えて見ませんか?

鎌仲ひとみ監督 『内部被爆を生き抜く』
http://www.naibuhibaku-ikinuku.com/

日時 11月30日(土)
時間 10時半から12時
場所 ふじみ野交流センター 講座室

映画鑑賞代 1人1000円
飲み物と小さなおやつがつきます

お申し込みthihiro@me.com






2013年10月20日日曜日

早朝勉強会

10月20日、月初めにやる早朝勉強会を今月は色んな行事を重なってしまったので遅れてやらせてもらいました。

今月は我家の三人姉妹が企画した手作りの紙人形劇を披露し、そのあとは長谷川昌さんに絵本の読み聞かせをして頂きました。こどもたちの集中力にはびっくり!
昌さんの読み聞かせ、とっても温まりました^^

親子共々にとてもいい時間になりました。

早朝勉強会は隔月でやっています
次回は12月1日(日)を予定しています

12月らしいもの‥餅つきにしよっか!と企画中です
お楽しみに〜

申込こちら→thihiro@me.com




2013年10月17日木曜日

洋風いためし

我家のチャーハンはいつも大体定番で、たまごとねぎの組み合わせが多いのですが(時に余った小さな野菜をめいいっぱいいれることもあります)今日は作ったオイルサーディンのおいしいオイルがフライパンに残ったのでそれを利用していためし?にしてみた。

鰯のおいしいうま味がぎゅっとつまったそのオイルで残りご飯をしっかり炒めて、玉葱スライスさっと足して炒めて→さらにオイルサーディンをほぐしたものとディルを加えてしおこしょうしただけ。おう!おいしー♡なんてことないチャーハンだけど‥ちょっと粋な感じないためしでした!
それとついでにオイルサーディンとレタス&なます&クリームチーズでバインミーもやってみた。これもかなりいけた!残った骨の唐揚げも最高に美味でありました〜



小魚の調理

またまた優子さんに山盛りいっぱいにご主人が釣られたお魚を頂きました!
これがまたビックリするほど新鮮でもう魚に負けじとわたしの目もギラギラ輝いちゃって〜これはもうすぐにやるっきゃないっしょ!って夜な夜な台所仕事始めました。
今回のお魚は鯵と鰯。どちらも小ぶりでピッチピチ!でも早くお腹だけは出しておかないと鰯は特にアシがつくのが早いのでまずはお腹を出す作業から。
そんな作業しながらもう頭はどうしてこのお魚をおいしく頂こうかとそればっかり考えて‥あれもこれもやってみたくてちょっとずつ変化をつけてみることにしました。

鯵は前回、なめろうと酢醤油漬けをやってみたので今回は「干物」に挑戦。
鰯はそれこそ量もたくさん頂いたので、酢漬けにして鰯のお寿司と丸ごとぶつ切りにして揚げ浸しにしたものと、オイルサーディンを作ってみました。
どれもこれも試行錯誤の上、時間も結構かかりましたが‥味は最高!ほんとに鮮度に勝るものなし!!一日お魚三昧で贅沢をさせて頂きましたー。
優子さん〜ご主人様にまたどうぞいつでも食べるお手伝いさせて下さいとお伝え願います(笑)




誕生日に

10月9日 38歳のお誕生日を迎えました。
色々あった一年ではありましたが、また1つ年を重ねられた喜びをいっぱいに感じています。
今朝起きたら、主人とこどもたちから素敵なプレゼントがありました。毎年どこでどうやって用意したの?と思うサプライズをしてくれるのですが‥ことしはこんな感じに。
まずは長女が花束とメッセージカードを照れ隠ししながらそっと手渡してくれました。わお!これどうしたの?って聞いたら「お父さんがきのう、そっと用意してくれたんだよ♡」って。えー?きのうはずっと一緒だったし、そんな隙はなかったはずなのに‥
それから子供たちの作ってくれたメッセージカード。これまた1人ずつ表情豊かな写真を盛り込んだ熱いメッセージ付きで思わずぐっと涙が出るのをこらえてしまいました。
長女が指揮して私のいない時間に兄弟で相談しながらそっと作り貯めてくれたそうです。ほんと感動しました。ありがとうね〜。

主人からは手作りの竹細工とメッセージが。これからも一諸に楽しい時をつくっていこうって書いてありました。幸せだわ。ほんとうに。私こそ感謝の気持ちでいっぱいです。またこの一年を新たな気持ちで共に作っていきましょうね。




2013年10月12日土曜日

オーブンカポナータ

千文さんに教えて頂いた。茄子のおいしそうなのが台所に届いたので=さあ作るのは今でしょ!
茄子、玉葱、南瓜、トマト、セロリとハーブ(バジルとタイム)。
これをオリーブオイルと塩だけでマリネして30分くらい焼くだけなんだけど、それに添えるソースがたまらなくおいしい!
オリーブ油に松の実+レーズン・オリーブ・ケッパー・が贅沢に入りワインビネガーの酸味も入る。私はバルサミコが好きなので足した。
できたても、冷ましてもどちらもおいしい。
自分のノートに書き込もう。


バインミー

気温が高いからかな、、夏っぽいものがどうしても食べたくなる。
なので、研究中のバインミーを何度となく挑戦!やっと見つけたんだーバインミーにぴったりのフランスぱんを。
ふじみ野にある小さなパン屋「ベーカリー・ゴトー」
サイズ、焼き加減、塩加減、ほんとにこれを探してた〜と手を打ちたくなるくらいぴったりのサイズだった。多分ご夫婦で営んでいらっしゃるお店だと思うのだけど、何時行っても感じが良く気持ちよく接客して下さる。小さいけど、お二人の思いがぎゅっと詰まった素敵なパン屋です。是非お勧め〜

バインミーに使ったのはミニフランスです

ふじみ野市大井2−5−9
0492672323

↓ホームページは見当たらなかったので案内されていたもの記します
http://fujimino-life.info/diary/bakery-gotou/


2013年10月8日火曜日

つくること

つくることが好きなふたりが秋をテーマにみなさんと一諸に「おいしいスープとマフィン」をつくる会を提案致します。
スープとごはんはが、マフィンは奥村千文が担当致します。

今のところ予定ではスープは内田真美さんの押し麦の入った温まるスープ・
千文さんがつくるおやつは「なかしましほ」さんのメープルナッツマフィンを皆さんと一諸に作ります。

日時 10月22日(火)
時間 10時から14時くらい
持物 エプロン・三角巾・筆記用具
参加費 ひとり2000円(材料費+お昼代込み)
※ちいさなお子様ご一緒でも大丈夫です。




お申し込みはこちら→thihiro@me.com

定員8名
先着順で閉め切ります
残りあと名です

山梨定期便

主人が設計をさせて頂いている山梨の現場に今月に1回から2回くらいのペースで行って色んな調整をしながら「おやまのおうち」設計を進めています。

そんな中、山梨にいるみゆきさんとおいしいものを交換する名付けて「山梨味の宅急便」がわたしの楽しみの1つになってきています。ちょこまかと保存食を作っては作り貯めて主人が行く時に運んでもらう→そうすると、毎回どっさりとみゆきさんセレクトのおいしいものが私の手元に届くのです(笑)こんなおいしいもの発見した!とかこれいいよ〜♡とか、みゆきさんが作った保存食とか‥ふしぎといっつも私が欲しかったものがたっくさん入っていてわおっ!みゆきさん見えてる?てびっくりしてしまうことも度々。だから、わたしもみゆきさんの欲しいもの?心の中で尋ねながら宅急便詰めています。


「小林家のおやまのおうち」に今日も主人が参ります。どうぞよろしくお願いします‥と陰ながらいつもそんな風にも祈りつつ‥‥


今日の宅急便
大豆バター、玉葱ドレッシング、秋のフルーツチャツネ、ヤンニョムジャン、大豆の五目煮、ギー、駿河屋さんの鰹節、田舎の干し椎茸。と今年作った自家製味噌米&麦を添えて。おいしく届いておくれ〜






鯵!


青い背のお魚は大好き。なかでも鯵はすごく好きなお魚です。
その「鯵」を料理教室に参加して下さっている山田さんがご主人と釣ったんです〜と届けて下さった!わおっ新鮮でおいしそう〜早速今晩のおかずにいただきまっす^^

6尾は素焼きして甘酢醬油につけました。

作り置きしている甘酢
みりん1カップを煮立てて煮切ったら、砂糖大2塩小2を足して煮とかし、そこに酢1カップ足す。
酢は京都の千鳥酢を愛用してます。
そこに醬油を適当に足して焼いた魚漬けました。

残りの鯵はなめろう風に。
3枚におろして皮をひき、さらに細かく叩いて
茗荷、きゅうり、ごま、柚胡椒、醬油、生姜などと良くあわせて混ぜます。
これをあったかい白いご飯と一諸に。主人がとても喜びました。

やまださ〜ん、無駄なくおいしく頂きました!ほんとにおいしかったです♡また釣ったらどうぞお裾分けおまちしておりますー



2013年10月6日日曜日

蒸し飛龍頭

きのうのお夕飯、鳥ひき肉を使って蒸し飛龍頭やってみた。
混ぜて蒸すだけ〜
鶏ひき、絹豆腐、ザーサイ、長ネギ、きくらげ、たまご、オイスターソースこれらを混ぜて12〜15分蒸すだけ。かなりおいしかった。おとなは先日ミョンちゃんに教えて頂いたヤンニョムジャンをすこしだけかけて白いご飯といっしょに。
またやろう!

大豆バターサンド

ピザに合わせて、残ったパンもサンドイッチに。
今日はやってみたかった大豆バターとフルーツサンドやってみた。
パンはサンドする面両方に大豆バターを塗って、柿と塩煮りんごはさんでみた。
主人にもこどもにもヒット!秋らしくていい感じ。この大豆バターかなりおいしい。
またつくろうっと。http://sizen-gohan.blogspot.jp/2013/09/blog-post_14.html

pizza

きのうのあんまんが好評につき、今日のお昼はは肉まんをつくろう!かと思っていたのだけど、肉がない‥。じゃあいいや、pizzaしよっか〜と言ったら一瞬むっとした子供たちがテンション上がってきた。私的には冷蔵庫の残り物大整理ーで中途半端なトマトソースやら、ジャガイモサラダやら、サーモンやらをどうにかおいしく食べちゃいたかったのでこれらをピザにのせて焼いちゃいました〜

1番人気はマルゲリータ、次は大豆バターピッザでした!
ジャガイモサラダピザは残ったサラダにカレー粉足してのせて、上に少しのモッツラレラチーズのせて焼いたものです。大人はサーモンものせちゃって‥意外とよかったですよ。

生地は白崎裕子さんの本、にっぽんのパンと畑のスープの本を参考につくりました。
この方のレシピもどれも目から鱗で生地をあまり捏ねないところがとてもラクチンです。
酵母はサンスマイルhttp://www.sunsmile.org/に売っているドライの天然酵母を愛用してます。くせがなくとてもいいです。

ふじみ野にある自然食品店、サンスマイルさんはわたしにとってはなくてはならない地元のお店の1つです。働いている方もみな気さくで素敵なひとばかりです〜


くり

今日は娘の運動会の予定だったけど、延期になった。ぽっかり空いた日曜日。私的にはちょっとほっとできて嬉しい。
今朝はさいごにとれた栗をいれてほんの少しだけ栗ごはんを炊いてみた。くりのいがってほんと鋭利に尖っていて素手ではとてももてない痛さ!
でもなんでこんなとげとげしているのに美しい姿なんだろう‥。芸術的だよな〜こんなの作ろうとしたってなかなかできまい。

今朝のくりごはんは栗がほんのちょっとだったけど、さいごまで無駄にせずに頂けてほっとしました。
来年もまた楽しみにしていますよ〜

2013年10月5日土曜日

あんまん

お彼岸に炊いたあんこがいつまでも残っているので‥早いことやっつけちゃえ〜と昨日今日とあんこのスコーン・あんまんと作ってみました。
あんまんのあんこは黒練り胡麻とメープルシロップを少し足して黒ごまあんに。
長女がうまいこと丸めました。大雑把だけど、この感じもいいね。
見た目は地味だったけど、すんご〜くおいしかった!明日は肉まんつくろうかな〜
くろごまあんのつまみ食い





道具

まいにち使う道具は使うほどに深い味わいのでる道具が好きです。
なので、選ぶ時はすごく慎重にほんとうに好きかどうか自分に問いかけながら選びます。

竹細工や小さな木の小物は、主人がつくってくれたものを長年愛用しています。
竹の菜箸、納豆へら、瓶へら、和菓子の楊枝、ケメックスの蓋などなどちょこまかとしたものはこういうのがいい!と言うとそれよりもっといいものをいつも作ってきてくれました。どれもこれも愛おしく使う度にうんうんよしよしと誉めたくなります。

こんどこういう小物や小さな木の木工教室を開こうかって話しています。
やりたい人、是非お声掛け下さい=人数が募ったら始めようと思ってます。
thihiro@me.com


おいもごはん

きのうは母が松茸ごはんを作ってごちそうしてくれた!そして今日はわたしがお芋ご飯作ってごちそうした!随分な格差?だけど‥どちらも甲乙つけがたいおいしいごはんだった〜


2013年10月4日金曜日

ひとりで寝た。

息子はまだまだおっぱいが大好き。寝付く時は必ずおっぱいおっぱい。
だけど、今日午前中少し遊びの相手してやってから台所にたっていたら、「おにちょうだい!」とやってきて‥(おにとはおむすびのこと)畳の部屋に持っていって1人でもごもごとおむすびに独り言を言いながら食べ始めた。そおっとその様子を伺っていたけど、台所している間にふと静かになった?ん?寝てる!顔と服のあちらこちらにご飯粒とおむすびにまぶしたふりかけをくっつけて(笑)
ほんまにかわいいの〜



おっぱいはいつまでのむのやら‥だけど、スキンシップと思って気長にあげようかな。
長い人生を考えたらちょっとの時間だものね。

時に洋食?

もっぱら和食党だけど、時に洋食?っぽいものもつくる。
今日は残ったミートソースをペンネに混ぜた。お弁当に南瓜ペーストシナモン風味&チーズ巻き。いつでも野菜は隣り合わせ。
南瓜ペーストはなるべくほくほくの南瓜を蒸して潰してバターとシナモンシュガーを少々まぜる→キャンディチーズを半分に切ってペーストとチーズをワンタンの皮で合わせて包んで揚げる。こどもたちが大好きなおやつ。

おむすび

佐藤初女さんのおむすび。
こどもの頃の記憶にはないのだけど‥このおむすびを食べるとなぜか懐かしい気持ちになりぽっと気持ちがあったかくなる。不思議な力のあるたべものだとつくづく思う。
おむすびは△!だと思い込んでるのはわたしだけ?丸の方がいいじゃん!!

先週日曜日は、このおむすび持って家族でカマキリ公園へピクニック。青空の下はほんとにこころが解放される。こういう時間も大切だな〜


バジル収穫

庭のバジルを3女と収穫。こうやって穫るんだよって説明したら一回で分かった、すごい。こういう感性の良さはお父さんとこどものそので得たものかな〜
我家のバジルは夏の盛りを越えて秋口になるとこうしてこんもり元気な姿で収穫できるのです。
さ、バジルペースト作っておきましょうっと。


10月早朝勉強会 ご案内

遅ばせながら‥今月の早朝勉強会のご案内です

今月の早朝勉強会は10/20日(日)です
時間は朝7時半から9時くらい

今回はこどもたちが一所懸命作っている紙の人形劇を披露します。
そのあとおいしい手作りの朝ご飯を皆で一諸に頂きましょう!

参加費はひと家族500円です

お申し込みこちら→thihiro@me.com

人形劇練習中




2013年10月3日木曜日

ふきんの洗濯

ふきんはできるだけ毎日、一日分をまとめて夜に洗濯。洗濯板と無添加の固形石鹸を使ってごしごし洗う。台所に取り敢えず干して→次の日お日様が出たらお日様に当てる。
洗濯板ってほんとうにえらい道具だな〜て思う。

あとは教えてもらった、「煮洗い」方法。沸騰したお湯に酸素系漂白剤をほんの少し入れてそこでふきんやら食器やらなんでもござれ〜で沸々と煮る。これはびっくりするほど奇麗になる。なので時にやってます。

ふきんは色々使ってみたけど、やっぱり白がすき。

味噌

今年2月に仕込んだ味噌、できた!さあ、頂くとするかな〜
米味噌、麦味噌、青大豆味噌。どれも無事に育ってくれました。味の変化が楽しみ!!
米味噌

2013年10月2日水曜日

笑う

最近、敬祐が意味もなくよく笑う。その仕草がなんとも愛くるしく一諸になってわたしもわらってしまう。わらうってあったかい。そう単純にしあわせを感じられるひと時。
明るく元気よく今日もたくさん笑える一日にしよう!


オープンハウス

10月26日 オープンハウス 隔月で予定しています

お家にいらして頂いて私たちの住まいや暮らしから何かおもしろいヒントを得て頂いたり、これからのおうちを考えている方たちへのアドバイス兼相談ができる場でありたいなと思っています。ご気軽にお申し込み下さい/ thihiro@me.com

 
次回は 11月23日(土)祝日です
時間は 14時から16時くらい
手作りのおやつとおいしいお茶がつきます
 +木工でこどものちょっとした木のおもちゃを作りましょう!

参加費 1人千円(3歳以下は無料です)

今日はお庭で今年初収穫した「栗」を使った蒸しパンとりんごのおやつ。
それから、木工では端材の木と枝を利用してきりん?作ってみました〜

我家の栗です!