2017年8月23日水曜日

ソーセージ作り

子どもたちと作ったよ!

いやはや、思ったよりも大変苦戦しました💦
何せ初めての挑戦!
ドキドキの連続♡

先ずは買い物。
前日スーパーで挽肉購入しようと思ったら、見事に売り切れていたのでその日は諦めて帰って、次の日次女に自ら買い物に行かせました。
これもある意味幸運だったなぁと思ったのは、何だって1つ1つが勉強だってことを教えたかったので。
何かを作るとき、そりゃあ材料が揃っていたら簡単だけれど、そこから(いやほんとはその先も)知るのもとても大事なこと。
だから、スーパーで買えなかったのは偶々ではなく、こう導いてもらったなと思いながらスタートしました。

使う道具はものすごくシンプルで、生クリーム絞るような布と金具、それとケーシング(羊腸)と中身の材料のみ。

色々なrecipeがあったけれど、いちばんシンプルな高山なおみさんの保存食のrecipeを参考に作りました。

羊腸の塩抜き
しっかりたっぷりの塩に漬けられた状態で送られてきたので、これを1時間くらい塩抜き。
で、さ!やろうと思ったら、その羊腸なるものが絡む、絡む( ̄O ̄;)何がどうなってどうしちゃったのよーーーーっと呟きながら、ちょっと、いや、かなりイライラしながらもここで切れてなるものかと糸を解くかのように羊腸と格闘し、やっとの事で第1段階の準備ができたのだった。

お肉のタネにはレシピにはドライハーブだったけど、庭の生のハーブをたっくさん入れてみました。お肉は普通のひきにくに豚トロを1割弱混ぜて。で、ここで用意しておいた 冷水 を入れ忘れたのです。。。。

そして、羊腸を絞り器にたくし上げてセットでする訳なのだが、これも結構時間かかる。
するするとはいかないのですよお。
そして、臭う、
動物的な臭いが、、、、
そうだよね、そうだよね、「腸 だもん!」と言い聞かせながらもやっぱり臭う。。

私は胎盤の臭いに似てる!と言ったら、子どもらはいやいや違う!人間の臭いじゃないよ!と言い張る。動物の独特の臭いだと。
草食動物だからこんなに長いんかね?とか草しか食べないのにやっぱり臭いねとか色々腸の話題で盛り上がる。

そして、続く。。

0 件のコメント:

コメントを投稿