今日は佐和子のクラスで「流しそうめん」を親睦会として企画して下さり、我家からはとても近い『難波田城公園』に3人を連れて行ってきました。着いた時にはすでに立派な長い竹がそうめん流しに用意されていてとても風情がありました。こどもたちは大喜び!流れてくるそうめんを自分のお椀に入れるのはそんなに容易なことではなくて最初凄く難儀していましたが、こどもなりに工夫してそうめんをキャッチ!それは嬉しそうに美味しそうにそうめんんを食べていました。さすがに末っ子の和歌子はそうめんを自分でキャッチすることはできなくて長女がせっせととっては和歌ちゃんのお椀に入れていました。和歌ちゃんはおつゆをどんどん飲んでしまうからつゆを相当足しましたが、確かにかなり濃いめのおつゆでないとそうめんがお水もだいぶ含んでいるので薄まるんですよ。それでも何だかたのしくて美味しくて食べてしまう流しそうめん!そろそろ素麺にも飽きてきたかな?という頃にはみかんグミ、枝豆やミニトマトなんかも流れてきてそれはまた子どもたちが大喜びでゲットするのに相当気合いが入ってました。そんな姿が面白おかしかったです。


0 件のコメント:
コメントを投稿