2012年10月31日水曜日

ワークショップその2

こちらはショート丈です!
サイドの紐でくくる部分をボタンにアレンジ、ポケットも大きめにアレンジしています。襟はレースではなくバイアステープで始末しています。
両方同じくらいの時間で出来ると思います!

材料等用意して頂くもの

・厚すぎず、薄すぎない縫いやすい生地 110cm幅150cm
・糸
・好きなレース 80cm(バイアステープを使いたい方も80cmで)
・好きな紐 150cm(ボタンにしたい方は必要ありません。変わりに直径1.5cm〜2cmくらいのボタンを2個)


生地(ベージュリネン)を私が用意する場合は、水通し、カット、レースを使う場合の襟の部分にロックミシンをかけていきます。糸、レースもしくはバイアステープ(バイアステープは手作りしていきます。柄はお任せいただければ…)、腰の部分の紐、全部込みで3,500円で用意させていただきます







11月30日(金)
時間9時30分から14時くらい
定員5名
参加費用2500円
材料をこちらで用意する場合別途3500円
(ご自分の生地を用意して下さっても大丈夫です)

お昼を挟みますのでお弁当も用意致します
千尋のお弁当 800円

お申し込みはこちらまで
thihiro@me.com





平野さんのワークショップ開催します


お待たせ致しました!
平野さんのワークショップを再開致します。
11月30日(金)
時間は9時半から14時くらい

毎日のエプロンの割烹着から始まりエコバックやワンマイルバック、ルームシューズまで私の生活の中にしっとりと馴染んでいる平野さんの作品の数々は日常の中に欠かせない私の生活道具になりつつあります。
自分で納得のゆくものを丁寧につくる心行きはきっとどの人が使っても心地よさを感じると思います。
そんな作品を自分で作るというワークショップを提案して下さり、丁寧な指導のもとご自分で好きな生地を選ぶところから始まります(平野さんが用意して下さったものを使って頂くのも良いですよ)手仕事が苦手な方、初心者の方でももちろん大丈夫です!

今回は大人用のエプロンを作ります
ロング版とショート丈版があります
詳細等次のブログに載せます






1歳のお誕生日

末っ子が1歳のお誕生日を迎えました。振り返るとあっという間でただただ息子の成長を温かく見守りながらの一年でありましたが‥健康で元気でいてくれることにただただありがとうの気持ちでいっぱいです。4人の母でありながらまだまだ子育ても未熟で子供たちに教えられることの方が多い日々でありますが、みんなでそうして切磋琢磨しながら成長していけたらなあって思っています。
きょうはやっと家族が揃える日、11月生まれのお誕生日会をしました。
家族が増えてお誕生日のお祝いもどんどん増えて来ましたが‥嬉しい悲鳴ですね。
昼間にじっくり用意する時間がなかったので、トマトライスやサモサと定番メニューを用意してお祝いに。そして今日のお誕生ケーキは千文さんに発注してそれはそれは素敵なケーキを作って頂きました!たまごが食べられない敬祐のためにそれに見合った「カボチャのタルト」を千文さんらしくお祝いケーキに仕立ててくださいました。そのあしらいもケーキのおいしさもしっとりと品良くまとまっていてさすがだな‥と本当に満足度の高いお誕生会になりました。千文さんごちそうさまでした〜!


2012年10月30日火曜日

ランチ

少しずつ秋が深まりますね。2月づつのカレンダーではもう今年も一枚‥ですものね。

今日のランチです

きび入りごはん
鶏胸肉のオーブン焼
 柿とレーズンのラム酒マリネを挟んで
蒸し里芋&長ねぎ カシューナッツソース
れんこんとごぼう南蛮
菊の花と春菊の酢の物
くたくたブロッコリーのパスタ和え
厚揚げのピリ辛胡麻煮
五目大豆の煮豆
カブの水キムチ
白菜とゆばのおすましスープ



おやつ
くりの茶巾と季節のフルーツマリネ




2012年10月28日日曜日

七五三のお祝い

今日は次女と三女の七五三のお祝い写真を撮る日。一年の中でも家族が揃うのはなかなか難しいので今日も随分と前から日にちを決めていました。生憎の雨模様になってしまいましたが、こどもたちは朝から大はしゃぎ!やっぱりお祝い事は嬉しいものです。

七五三のお祝いはまた日を改めて11月にするのですが、今日も一応はお祝いの気持ちを込めてお赤飯を炊きました。炊飯器で炊く簡単な炊き方も覚えましたが、やっぱりしっかりと蒸籠で蒸す方が気持ちも入るので蒸籠で蒸すことにしました。お赤飯の時は必ず金平ごぼうか炒り鶏の煮物を添えます。ほっこりあたたまる日本のおかずですよね。それと今日はわかめとお豆腐のお味噌汁でお祝い朝ご飯です。
こどもたちはほっこり香る餅米の香りに「うわあ、おいしそう〜」それは嬉しそうに頬張って食べていました。8合のお赤飯も9人で食べたらあっという間です。

次女が7歳、三女が3歳のお祝いです。3年後は‥敬祐が5歳、次女が7歳のお祝い。どんどん大きくなるなあ。

2012年10月27日土曜日

コーヒー豆のロースト

私はコーヒーは飲みませんが、主人が時々飲みたいなって言うのでおいしそうなコーヒー屋さんを見つけるとここならどうかしら?って立ち寄ってみます。自分が飲まないのだから味の云々は分からないのですが、おいしそうな感で選んでみます。
今までは柳瀬川の商店街の入口にある「清水屋」さんがお気に入りで、お店と売っている方の雰囲気がとても好きで時間がある時はそこまで買いに行くのも楽しみの1つでした。そこは100グラムでも売って下さるので(ほとんどのお店は200gからしか売ってくれないんですよ‥)好きなものを2種類くらい選んで買います。その日に焙煎したものなので香りも良いし、鮮度も良いのですが、それは1日1杯のペースで飲むにはやはり1週間くらいたつとその香りも鮮度ももちろんですが落ちてしまうらしいのです。そこで今度は緑の豆を買って来てみて、という注文があったので本当に?とちょっと疑問でしたがコーヒー豆屋を見つけて買って帰りました。
その豆を私の愛用品でもある胡麻入り器でロースとしてみよと言うのです。はじめはうまく行くのかしらと半信半疑でしたが‥それが意外と簡単に!5分くらいローストしているとコーヒー豆の素敵なかおりがぷわ〜んと薫んですよお。入れる時の鮮度もやはりかなり良い感じのようです。おいしいから飲んでみて!というのでひと口頂きました。ふむふむ。本当に豆の香りがほんのり柔らかいでも深みのあるおいしい〜コーヒーです。
自分で言うに、「コーヒーが好きな訳ではないんだ。この入れる手間?時間?がすきなんだ」とか。一風変わった人に思えるかもしれませんが‥主人のそういうところとても好きです。

2012年10月25日木曜日

マクロビ教室

私のマクロビ教室は果たしてマクロビ?と言って良いものなのかどうか‥すみません。かなりその考え方からは離れてしまっている様に思えます。
でも季節感をなにげなく味わって頂ける様に献立には私なりに試行錯誤しながら献立を立てています。今日はこんな風になりました。



今日の献立

柿の葉寿司
 鯖のバッテラとサーモンと厚焼きたまごで
水菜の辛子合え
甘塩鮭で粕汁

おやつ
いろいろおだんご
 あんこ、きなこ、ごま、みたらし

 




お母さんたちとつくる台所ってほんと楽しいんですよ〜いろんなお話もできていつも新しい風が吹いています。教室はいつもこんな感じです。
料理教室というと敷居の高さを感じる人もいる様ですが、いつもの延長線上にある台所と思って頂けるといいなって思っています。特別なことではなく、家に帰ったらまたやってみよう!って思えるような身近なお食事をみなさんと作っていけたら嬉しいです。

来月はおせち料理をやってみようかと。
おせちと言えばとうような‥黒豆、伊達巻き、昆布巻き、きんとん
松風、いりどり、どのように組み合わせるかはまだ未定です
来月は22日(木)です
定員まであと3名空きあります

ご興味のある方お問い合わせ下さい

2012年10月23日火曜日

ベジミートでボロネーゼ

日々の献立ってどうやってたてますか?よく質問されます。私が一番軸にしているのは日々の気候、家族と自分の体の調子。どんな感じもものが食べたいのか何度も頭の中でイメージしてみます。柔らかいものなのか固い感じのものなのか、うす甘いもの?ガッツリ存在感のあるおかずなのか。豚肉?鶏肉?いやいやタンパク質は重たいな、、とか緑の野菜がたっぷり摂りたいのかお芋類が欲しいのか。そんなことを頭でぐるぐる考え、お家にある材料と照らし合わせて組み合わせて行きます。もちろんその逆もあってこれが食べたい!とはっきりしている時は時間があったら買い物に出ます。
今日は子供たちもいてお弁当も必要で買い物も行けないけどちょっと洋風なもので存在感のあるおかずがほしい!ってことで大豆ミートの登場!これとても便利でたったの5分お湯で戻すだけです。これを沢山のお野菜と一諸にトマト煮にしました。これに子供たちと一諸にたまねぎたっぷりの志保さんレシピで玉葱マフィン作って出掛けました。
卵のアレルギーがあるから増々外での食事はなくなりつつあります。


2012年10月22日月曜日

豚肉のインゲン巻き

冷蔵庫の材料もカツカツになって来てお夕飯に困る日があります。今日はそんな日でした。買い物に行く時間もないな‥それで今日はこんなおかずになりました。
いんげんの豚肉巻き。お野菜やきのこどんなものを巻いても美味しくできます。今日はいんげんとえのきを昆布だしと醤油、砂糖、みりんでうす甘く煮ました。それと里芋大根の精進煮、人参のピリ辛サラダでお夕飯です。

2012年10月19日金曜日

ヨガ教室

今日はヨガ。ひと月に一度ですが、しっかり自分をリセットする為にとても大切な日になっています。田中先生もかなりの忙しいスケジュールの中で調整して来て下さっています。ご興味のある方は是非お問い合わせ下さい。初めての方でもとても入り易く楽しめるヨガ教室ですよ〜

今日のおやつは金時あんこのスコーンです。
ヨガの後に楽しいお茶の時間があります、その時に身体にやさしいちょっとしたおやつを用意しています。

次回は11月16日(金)
時間は13じから15時くらい
持物は動きやすいズボンとバスタオル1枚です
参加費→1500円です

お問い合わせこちらまで
thihiro@me.com

2012年10月18日木曜日

料理教室

今日は10月の家庭料理教室の日
先月とは打って変わり涼しくなりましたね〜秋のエッセンスを取り入れた作り易い献立になりました。

今日の献立
 
茶飯ごはんと鶏ごぼう
カボチャと海老のかき揚げ
蓮根とすき昆布の金平風
柿と春菊のくるみ白和え
蛇腹キュウリの漬け物
わかめのお味噌汁

おやつ
おからとりんごのしっとりケーキ

どのおかずも我家の定番のおかずです
中でもかき揚げは人が来た時や、おかずに困った時にほんとに良く作ります。お弁当にもこんな風に時々。卵は入りませんが、小麦粉と上新粉でさくさくの自慢のかき揚げです。

来月は早くもクリスマスのお料理をお教えします。
早くから予約して下さった方がいますので、今回は定員で閉め切ります。
12月はお休みですので、来月の次は来年1月17日(木)になります。

2012年10月17日水曜日

釜揚げうどん

ちょっと肌寒いくらいの気候ってとても好きです。
お昼は温かいものが食べたかったので、「釜揚げうどん」にしてみました。いつもより気持ち濃いめのおつゆにしてこれに茹でたそのままの饂飩をつけて頂きます。今日はしめじと油揚げと長ネギをたっぷりいれてみました。主人もわたしも饂飩好きなので多少多めにゆでてもいつもぺろっと頂いてしまいます。


2012年10月16日火曜日

日曜朝食

週末は子供たちのリクエストでパンの朝食にすることも多いのですが、今日はご飯の朝食です。学校がないと出発時間を気にしなくて良いので、ゆったりとした気持ちで朝ご飯が作れて嬉しい。
敬祐もしっかりとご飯を食べる様になったのでいつもみんなと一緒のごはんをぐるぐると動き回りながら食べています。大変な時期ですが、小さいながらにしっかり自分の主張もあって面白く、ちょっとづつでも昨日できなかったことが今日はできる様になったと日々を喜びながら過ごしています。
朝ご飯は、白いご飯に発芽玄米と麦を混ぜて炊いたものお味噌汁。今日はゆっくり炭火で甘塩鮭と油揚げを焼いて、板麩をピーマンと炊き合わせたものをおかずにしました。

夜はちょっと肌寒かったので急におでんが食べたくなって‥即席に作ってみました。
卵が食べられないといわゆるおでんの練り物もダメなのね‥ちょっとさみしい。でもお出汁の染みた大根とジャガイモと厚揚げを堪能しあ〜おいしかったと満足です。
付け合わせに白菜の荏胡麻オイル和えしてみました。荏胡麻油と粗塩だけで千切りした白菜を和えますが、さっぱりしていてとても良いです。千文さんが届けて下さる「日々」の冊子から見つけました。こういうシンプルなものは身体にすっと入ります。
こんどはおでんに茶飯(お茶で炊いたごはん)を合わせてみようっと。

柿の葉寿司

昨日、生鮮市場トップでしめ鯖にするような新しい鯖を見つけたので早速買いました。
この時期の鯖で作るのがやっぱりおいしい!主人と長女の大好物です。
買ってきてすぐに塩で締めて1〜2時間くらいおいて→甘酢に漬け込み、30分くらいでひっくり返す。単純にこの作業だけです。あとは食べる時に薄皮をひいて大きな中骨をとりのぞくだけです。市販ものは高価だし、自分で作った方が絶対に美味しいしめ鯖になりますよ〜
今日はそれをバッテラにして!というリクエストにお応えして、お家の柿の木の葉で包んで柿のは寿司にしてみました。本当は半日くらいしっかりおいて楽しむものですが、今日は夕方に仕込んだので2時間くらいですが‥とてもとても好評でした。

2012年10月15日月曜日

ランチ

今日のランチです
7名+子ども5名と2名の2組のお客様がいらっしゃいました。偶然にもお知り合い同士だったようで‥そんなこともあるんですね。
日中は暑く感じるくらいの陽気でしたが、朝晩がしっかり冷え込むようになりましたね。体調管理に気をつけないと。生活のリズムって大切です。

今日の献立

雑穀ごはん
秋刀魚のジェノベーゼ焼
 自家製バジルペーストで
かぼちゃの海老そぼろあんかけ
厚揚げの田楽
さしみ蒟蒻のサラダ
獅子唐とエリンギの焼浸し
ベジミートのマカロニグラタン
蛇腹キュウリのお漬け物
花豆の甘煮
ガーリック海苔スープ

おやつ
さつま芋のモンブラン風
 スパイスクリーム添え


2012年10月13日土曜日

豚ひき肉と高菜炒め

豚ひき肉と高菜の漬け物を醤油で炒めたふりかけを良く作ります。
今日はそれをお昼に炒り卵と一諸に混ぜてチャーハン風?の混ぜごはんです。
おかわり必須の人気ものです。
夜はほっとするような五目の混ぜごはんに。牛蒡、人参、油揚げ
蒟蒻と干し椎茸をそれぞれに細かく切ってちょっとだし汁で甘辛く炊いておいたものを炊きたてのご飯に混ぜます。このお惣菜たっぷり作れば色んなものに展開できますね。
今日はそのご飯と素うどんとルッコラのお浸しでお夕飯です。

西京漬け

粕や味噌漬けみたいなものがたべたくなったので、魚を粕漬けにしてみました。
酒粕とお砂糖と醤油とお味噌を適当に合わせて床をつくりそこに切り身の魚を漬け込むだけです。床が余ったら豚肉なんかを漬けて最後まで使い切ります。
ちょっと甘めなので焼く時に焦げない様に注意します。銀ダラや鰆が合いますね、やっぱり自家製はおいしいよ〜

2012年10月12日金曜日

小松菜ビーフン

隔週で金曜日に無農薬無肥料の明石野菜が届くので、今日のお昼はその新鮮な青菜をたっぷり入れたビーフンにしてみました。ちょっと辛口の自家製ラー油で頂きます。
うむ、おいしい。野菜の味が濃厚です。
横に添えたのは、半分残ったアボガドをお豆腐とディップにしたものと自家製柴漬けです。柴漬けも良く食べたな‥次は何の漬け物にしようかな。

2012年10月11日木曜日

小さな鯵

お魚は好きなので新しいものを見つけると良く買ってお料理しますが、なるべく小さなさかなを食べる様に心掛けています。大きなお魚ほど食物連鎖の末にいろんなものが溜まっているような気もするので‥
今日は小アジの美味しそうなのを見つけたのでそれをお腹とぜいごを取り除いて炭で焼き→出汁漬けにして頂きました。それと酢の物と子供たちの大好きな春雨炒めです。

めぐみ助産院の料理教室

今日は10月のめぐみの教室でした。
たくさんのお母さんが参加して下さりとても賑やかなお昼になりました。
初めてのお子さんをお連れのお母さんから、間もなく出産を控えたお母さん、そして7人もお子さんがいるベテランママさんとバラエティーに富んだメンバーでそれだけでもそれぞれに刺激になったことと思います。めぐみはいつもこういう風に素敵な人たちが集まる不思議な場所です。

今日の献立

雑穀ごはん
鯖の焼き浸しとお野菜
手作りなめ茸と紫蘇入り大根おろし
白菜とカブの玄米塩麹漬け
さつま芋と鶏ひき肉のスープ

おやつ
おからとリンゴのしっとりケーキ

来月は1日と8日(木)になります。
まだ両日空きありますのでどうぞ皆さんふるってご参加下さいませ。
問い合わせこちらまで→thihiro@me.com






2012年10月10日水曜日

お誕生日に

私のお誕生日に、主人が木の台所道具を作ってくれました。
木で作った「マッシャー」です。すごく素敵!何とも言えない持ち味のある道具。
主人はジャガイモがとても好きなので早速ジャガイモを茹でてマッシュしてみました。
これはいいわ!すごく持ちやすくそして野菜が痛がらないでほどよくつぶれてかなり良い感じです。さあ、これから何のお料理に変身させようかな〜

誕生日といえば‥いつも我家はサプライズを計画し誕生日の本人に分からない様に計画をしてびっくりさせることを楽しんでいます。それはいつから始まったのかな‥子供たちもそのサプライズ好きでさあそろそろ準備しようかなって言うとすぐにその気になって手伝ってくれます。長女はことの外そういう企画が大好き。今回は広島に帰省している時に食事の時間にそれは奇麗な花束が届いて、家族の素敵なカードが添えられていました。実は一所懸命涙をこらえていたのよね。「お母さん、いつもありがとう」この言葉をもらうと全てがリセットされて元気になれます。私こそみんなにありがとうなんだけどな〜。
いつかは朝起きて襖を開けたら、大きな花瓶にコスモスがいっぱいに飾られてなんと自転車のプレゼントが置いてあったことがありました。ど、ど、ど、どうしたの?これ?いつの間に用意されたこのサプライズに言葉もなくしばらく口を開けたまま放心状態でいたこともありました。いつかは知らない間に高校時代の親友を呼んできて驚かせてくれたこともあったっけ。あれにも本当ビックリ仰天でした。
ほとんどの時間家族と一緒だからこういう計画も相当計画を練らないとできないことなんだけど、、だからこそ楽しめる大切な一日なのかも。

とても好きで時々購入して読む「くらしの手帳」のエッセイに栗原はるみさんのこんなお話が載っていました。どんなに忙しい日々のなかでも、家族に最高においしいごはんを食べさせたい。ぜいたくな食材を使わなくても、アイデアひとつ、盛りつけひとつで食卓は楽しくなるって伝えたい。その記事を読んで私も全く同感だわさ‥って。
いつもいつも心の中にある家族への思い。おいしいごはんを作って家族にたべてもらうことは私の1つの愛情表現でありどんなことがあったとしても大丈夫。っておいしいごはんにはそういう力があると信じてずっとここまでやってきました。お料理のお仕事もその延長で心を込めてつくるごはんは必ず人のこころを温かくすることができるって信じています。お料理が苦手でも家族のために作ってみようかなって気持ちになってくれるそれだけでも嬉しいです。そうしたらきっと見えない力が湧いてくるようなそんな気がしています。
我家の食卓もずっと私の家族が育ててくれたもの。ありがとう。また心新たにお台所をたのしみましょうっと。

2012年10月5日金曜日

塩煮りんごで

梨ももうあまり見かけなくなりました‥、そろそろみかんやリンゴかな。
リンゴの季節になると必ず作る「塩煮りんご」ただちょっと塩水に切ったリンゴを通してそれを水なしで蒸し煮するだけなんですが、それだけで果物の甘みをストレートに感じるかんたんなジャムができるんです。砂糖のものが欲しくないとき、でもちょっと甘いものが欲しい時にこのジャムはお勧めです。柿やなしでも同じ様にできます。
今日はその塩煮りんごがほんのちょっとだけ余っていたので、おやつに「なかしましほ」さんのレシピから基本のマフィンを参考にリンゴとマカデミアのマフィン作りました。
甘みはメイプルシロップ少しとこの塩煮リンゴの甘みだけです。乳製品も卵も使わないのでわたしも敬祐も安心して食べれます。
さあ今日はこのおやつとおむすびを鞄に入れて羽田空港へ。主人の実家の広島へ行ってきます〜

2012年10月4日木曜日

甘いお赤飯?

金時豆を甘く煮たものが中途半端に残っていたので、今朝はそれを「甘いおこわ」にしてみました。この前山梨に行った時に”道の駅”でこのおこわが売っていて、てっきりお赤飯と思って食べたら甘くてなんじゃこれは?とひと口目の感想はそんな感じだったのですが、ちょっとおやつ感覚のようなおこわで、ふ〜ん面白いなあ‥って娘とふむふむ言いながらたべていました。それを急に思い出して、じゃあ作ってみようかなと。お赤飯を作る要領でやりましたので何も難しいことはありませんでしたが、餅米がちょっと足りなくて白米と麦を足したりしたらなかなか蒸すのに時間がかかりましたが、おいしいおこわになりました!娘はあの時のよりずっとおいしいよ!っておかわりして食べてくれました。
おこわとか温かいスープとかほっこり温まるものがおいしく感じる季節になりましたな。

さつま芋のみかん煮

じじい(私の父)がゴルフの景品で当たってみかんを一箱プレゼントしてくれたので、久しぶりに「さつま芋のみかん煮」を作りました。本当に純粋にみかんを絞った果汁とほんの少しの塩だけでコトコト煮て最後に甘さがほしかったら火を消してから蜂蜜をいれて甘さを調節します。味もとても爽やかだし、彩りも奇麗なのでお弁当のおかずにも向いています。今日は次女の遠足のお弁当だったのでそれを一品にしました。

次女は割合に地味なおかずも好んで食べてくれるので、お弁当のおかずも悩まずにすみます。「お弁当何が良い?」って聞いたらお姉ちゃんと同じがいい〜という返事だったのでタンドリーチキンとお芋のミカン煮と切り昆布とピーマンの佃煮風を入れてお弁当にしました。
もう小学生の2人は大人の大きさのお弁当箱で良いみたいで、私の感覚ではちょっと多いかな?と思うくらいの内容でしたが、長女は足りないくらいだよ〜だって。うれしい悲鳴です。

2012年10月2日火曜日

お月見

台風の来る前日に家族でお月見をしました。
いつも洗濯物を干す縁台にお月見セットをして‥おぼろ月を見ながらのお月見。こういうセッティングはいつも主人がしてくれます。これを子供たちが見て手伝いとてもすてきなお月見台になりました〜

お月様にすすきと果物とおまんじゅうをお供えして。じいちゃん、おばあちゃんも揃ってのお月見。暑くも寒くもなくとても気持ちの良い夜でした。
月より団子?で、私は自分で作ったお芋ご飯と炭焼きの魚ををなんだかもりもり食べてました‥だっていつもとなりにはちびちび怪獣くんがいるので、こういう時はゆっくり食べれる〜といつまでも食いしん坊の私です。
お月様、ありがとうございました。今年も無事に実りの秋を迎えましね〜

ランチ

今日はランチがありました。
少ない人数でしたが、ゆったりお食事して頂けたようで良かったです。今日は私一人で対応したので目新しい献立ではなく、いつも作り慣れているおかずを並べました。
千文さんの存在に改めて感謝致します。

献立

玄米ごはんとごま塩
小鯵の酢揚げとお野菜
金平ごぼう
芋茎とささみのごま酢和え
オクラと塩麹豆腐の白和え風
白菜とエリンギの明太子グラタン
甘長獅子唐の佃煮
キュウリと長ネギの中華漬け
お子さんに、さつま芋とりんごのカボス煮
金時豆
にらとお揚げの味噌スープ

おやつ
カボチャのプリン


以前ランチに来て下さったお客様が、ご自分のご両親様と一諸にお食事に来て下さいました。我家をとても気に入って下さりおうちのお話もとても興味深く聞いて下さっていました。今後何かのお役に立てればわたしたちもうれしく思います。

これからも、料理教室やお昼のお食事などを通して「身土不二」という考え方をもとに、自分たちの生活する環境を今よりももっと心地良いものにして行くお手伝いをしていきたいと考えています。

遠足お弁当

今日は長女の社会科見学、行き先は若葉の明治製菓工場。娘は行事ごとが大好きで、何日も前から楽しみにこの日を待っていました。
今日はランチもあるので朝から台所はフル稼働です。そういう日は家族も空気を感じてとても協力してくれるので助かります。朝ご飯はいつも皆で一諸に頂きますが、今日は娘が早くに出掛けるので1人できちんと用意して食事していました。それぞれが大きくなったら段々とこういう風になるのかな〜なんて考えていましたが、改めて家族が揃って食事をできるという我家の環境に感謝したいなと思いました。
今朝は炭で「ししゃも」を焼きました。ふつうに売っている安いししゃもですが‥炭で焼くとなんともいえないおいしさ!でした。

お弁当
麦ご飯のおむすび
自家製タンドリーチチキン
人参とごぼうの金平
さつま芋とリンゴのかぼす煮
いんげんの胡麻醤油和え
おまけ 
スモークチーズ