献立は同じくラーメンとマーボー丼、煮豚と割パオを作りました。
今週はラーメンの具をキャベツ(ラー油と塩で和えて)
だけにしてよりシンプルに、煮豚も早くから仕込み前回よりはスムースに進みました。
お日様があまりなくて、蒸しパンの発酵が心配だったので食器乾燥器の空間を利用して温室替わりにして生地の発酵を促しました。なんとかうまくできました。
やはり、温度は大事で緩やかな温度でゆっくり発酵させた方が生地がなめらかで奇麗な仕上がりになるようです。
1回目の2時発酵を急いでいたので高い温度で発酵させたらやはり生地が粗い感じでした。
初めての参加の方もいて、私も新鮮なきもちになりました。

食べて下さった方の感想にありました。
最初献立を見た時はかなりのボリュームなんだなと思ったけれど、食べてみると意外とあっさりでどれもおいしかったです!
おいしいごはんは元気の源ですね。
来月は3月6日と13日(木)です
参加ご希望の方こちらまで
thihiro@me.com
0 件のコメント:
コメントを投稿