※12月、1月のめぐみ助産院の料理教室に参加希望の方は直接助産院の小松先生にご連絡お願いします。2月以降の教室の参加は私の方に直接連絡頂いて大丈夫です。ブログのイベント案内の方にも載せておきます。
今日は8名のお母さんが参加して下さり、それはまた賑やかで楽しい時間でした。とても久しぶりに参加して下さった方もいれば、初めての参加でなんと7人のお子さんをお持ちのベテランお母さんやいつも教室に参加して下さるメンバーもいて話も尽きなくて、私も元気を沢山にもらいました!お腹の子もこの日までよく一諸に頑張ってくれたことに本当に心から「ありがとう」と言いたいです。

是非1人でも多くの方に本当のお産の素晴らしさを知って欲しいと願います。
今日の献立
銀杏ご飯(鶏ひき肉の甘辛煮と銀杏を添えて)
鰤のレモンジンジャーソース
根菜たっぷりの金平
セロリとお野菜の香味醤油漬け
ジャガイモの洋風味噌スープ
デザートに
みかんの豆乳クラフティ
それから今日は参加できなかった仲田さんからも心温まる美味しい差し入れも頂いて
、カボチャのブティングの上にしっとりしたリンゴをのせた優しいデザートもありましたよ。とても美味しかったです〜
ごちそうさまでした!
来年からも心を込めてこの教室に臨みたいと思っています。
どうぞよろしくおねがいします。
0 件のコメント:
コメントを投稿