玉葱、人参、ニンニクをオリーブ油で炒めて→そこに洗って暫く置いておいたタイ米を足して炒めて、適当にトマトジュースと水を足してコンソメ少々入れて軽く塩こしょうとナンプラーで味つけて→上にオイルサーディンのせてフライパンのまんま焼きました。これだけだとちょっと物足りない感じになったので、上に自家製のバジルペーストのせました。大成功!子供たちにもヒットでした!真ん中はちょっとだけ残ってしまった残りご飯をオイルサーディンの油で炒めたチャーハンです(笑)家族のごはんならこういうこともあり?ですよね。
副菜に塩麹豆腐で和えたコールスローを。これも冷蔵庫掃除のおかずです。キャベツと人参の千切りをちょっとしし押して絞って→塩麹豆腐とマスタードで和えます。紙谷さんに教えてもらった私の大好きなサラダです。
「オニババ化する女たち」女性の身体性を取り戻す
光文社新書 三砂ちづる
0 件のコメント:
コメントを投稿