たっぷりと作っておいて余ったら冷凍はしないで次の日かその次の日のお昼にまたゆっくりと楽しみます。だって子供たちと食べるとせせこましく競争して食べるので焼いた先からどんどん食べられちゃうから‥。というか私は水餃子の方が好きで本当はゆっくりお湯に浮いた熱々の水餃子を楽しみながら食べたいのだけど、今現在卓上でお鍋というのは難しい状況なので諦めています。あえて冷凍をしないという選択も美味しくなくなるからです。冷凍庫の中身は一番の理想は空っぽとう状態なんだけど、食材のストックという意味で色々入ってしまっています。突然のお客様やすべてを買い物に行ってからという時間がない時には便利に使わせてもらっていますが、基本的には作ったものを冷凍で保存するという方法は好きではないのでしません。やっぱりどんなものでも作り立てが一番おいしい!そう思いませんか?
いつかとても好きなデザイナーのマーガレットハウエルの生活スタイルを紹介されていたなかに冷凍庫は必要ないから持たない(小さな冷蔵庫がひとつだけあります)とありました。かっこいいな、私もそうしたい!だから目標としては冷凍庫のない生活を目指しています。電子レンジは必要ないし嫌いだから我家にはないです。
今日のお昼
赤米ご飯

はやと瓜の金平
赤大根の柚なます
0 件のコメント:
コメントを投稿