2013年1月3日木曜日

親戚大集合

毎年お正月2日は我家に親戚一同が会します。段々と結婚したり子どもが生まれたりして家族も増えるので人数も毎年増えてきました。子どもも入れたら総勢で40人くらいいるのだろうか?もっと昔には父の会社の人たちもぞろぞろといたので、入れ替わり立ち替わりのお客様でそれはもう大賑わいのお正月でした。

去年は敬祐がまだ産まれたばかりで、お餅つきができなかったから今年はやろうかねって案もあったのですが、今年はちょっとだけ趣向を変えてみて子供たちも楽しめように手作りの「花巻」を作ってみることに。約2キロもの粉を捏ねて発酵させたら、この量です!
すごい。夕方に蒸かすのにちょっと早まり過ぎて‥タッパーに仕込んで涼しいところにおいて起きましたが発酵の力で蓋が盛り上がっていたからびっくり!これも生き物だ〜と。
















蒸し鶏とネギとキュウリとを熱々に挟んで黒酢と辛し醬油でお昼に試してみたら‥ふむふむおいしい!夕方にはこれを子供たちが整形し→外に焚き火セットを用意して→盛大に蒸籠でで蒸して熱々を楽しめる様にというのが今回の企画でしたが、子供たちは早々にあっちこっちに遊びに夢中で結局大人が整形したりとそんな始末でしたが‥それもまたよしとするかな。
夜は母が作った沢山のご馳走に、親戚が持って来てくれた手料理に私たちの作ったものも並びとそれはもう大賑わいなお正月でした。今年私はこの花巻サンドと干しえびとザーサイの辛い麻婆豆腐と鮹とビーフンのサラダ、メキシカンタコスを作ってみました。


我家は本当に来客の多い家です。お正月に親戚がこうして会するのもまた恒例行事の1つでそれなりに準備も大変だし正直私は半分は嫌々な気持ちで臨んできました。でも何十年も何の小言も言わずにぞろぞろとやって来るお客様に温かいおもてなしをする母の後ろ姿を見て来たので、私はだだそれに協力できることだけはとお手伝いしてきました。ずっとなんで母だけがこんなに大変な思いしてまでという疑問符が残っていましたが、主人がいろいろと新しい提案をしてくれたり、細々とした準備を手伝ってくれるようになって、大変なのを通り越して皆が丸ごと楽しめる様に心が変わって来ました。1人で背負ってやるのは到底無理だけれど、こうして家族が協力してくれたら少しずつでも母の気苦労がも軽減できる気がしてて嬉しいです。

今年の良寛さんのカレンダーの1月、「運命によって人生が変わるのではない、生き方によって運命が変わるのです」とありました。その通りだと思います。
自分の志を高くもって前向きに楽しく毎日を生きれば、人生はどんどん楽しくよい方向に向いて行くと確信しています。
日常生活の中には楽しい要素がたくさんあるし、そのひとつづつの質を上げてゆけば今よりもっとシンプルに色んなことが循環して行くような気がします。本当に大切なものってそうたくさんはないですよね?
今年も「ふつうの生活の楽しい要素」を沢山のみなさんと共有できたら嬉しいです。


0 件のコメント:

コメントを投稿