年末年始の冷蔵庫のお掃除も兼ねて、いろいろ挟むものもそれぞれに工夫して挟んで食べられる様に。
年末に今年は自分で甘酒を仕込んで、それがことの外美味しくできたので色んなお料理に活用しています。今日はその「甘酒」を天然酵母と一諸に練り込みそれと塩だけで本当にシンプルな白パンを作りました。配合もかなり適当にやったのに出掛けている間に上手く発酵してくれて美味しそうに膨らんでくれて、それを丸く整形して自分たちで作るサンドイッチを楽しみました。時々パンが食べたくなるのだけど、この近くでどうしても気に入ったパン屋さんがないのでこうして自分でできる時はかなり自己流で作ります。

昨日のワンタンスープは鶏ももの挽肉に刻んだ紫蘇と玉葱をたっぷり入れて、少々の味噌と生姜で調味したものを包んで中華スープでさっぱり頂きました。
紫蘇がアクセントでレタスをたっぷり入れて頂きます。おいしいですよ〜!
![]() |
昨日のワンタンスープ |
0 件のコメント:
コメントを投稿