2015年12月27日日曜日

クリスマス

子供達へのサンタのお仕事もさることながら
自分たち夫婦のプレゼントも忘れてはなりませぬ。

夫はいつもこうしてさり気なく優しさを届けてくれます。
今年は携帯を新しくしたからとわたしの好きな色のcover caseをプレゼントしてくれました。 もちろん、このプレゼントも嬉しいのだけど、添えてくれる直筆の手紙がまた響くんですよ。 どうしてかしらね、すごーくその人が書く文字が温かいのは。
だからわたしもメッセージ添えました。
こうしていつも近くにいても、なかなかありがとうは言いにくいこともあるので、サンタのフリしてありがと〜って伝えるんです。
あなたが居てくれるから今の私があるんだよ。

娘がふらっときて呟いた。
お父さんとお母さんは仲が良いよね〜って、
嬉しい呟きだった。

はい。
ことしも色々ありましたが、喧嘩もいっぱいしてますが やっぱり大切な大切な人。最期まで諦めず深く関わって行きますよ〜

夫婦が仲良しなら湧くチカラも2倍2倍! そう思ってます。

2015年12月13日日曜日

おやつ

べつに気合い入れなくたって、ちゃちゃっと出来るお八つがいいね。

ホーローバットで作るトーフチーズケーキ
ラムとナッツのクッキー
うちで作った干し柿

来年のノート

来年のノートはこれ

MIDORIのノート
たっぷり余白があるところとシンプルな感じが一目で気に入りました(^-^)

きっといい年になるぞ〜

サワちゃんの作品です

「おかあさんとわたし」

いいわ〜これ。

味噌汁鍋

毎朝のお味噌汁はこれがなくてははじまりません!長谷園の味噌汁鍋 ほんと偉いよ君は。

最近さとちゃんに習って出汁の取り方も変えてみました。お水に出し昆布いれて直ぐにそれを火にかけて小さな泡がでるくらいの火加減で30分昆布の旨みを出します。そのあと煮え立ったところに花かつおをふわっと入れて火を止める。
へえ〜やってみてびっくり。 おいしーの。
ちょっくら時間は掛かるけどね、コレはまるわ〜

小松菜

佐和子がクラブで収穫してくれた小松菜です

オイスター炒めで頂きました
おいしいものは分かるのか?子供達の箸も進みました

2015年12月6日日曜日

煮込み料理 2

これはちょっと前に作ったチキンのバスク煮込み。
白ワインたっぷりめに鳥もも肉をゆっくり煮る。

煮込みはすぐに食べてもおいしいし、時間が経ってもちょっとまた違ったおいしさがあっておいしいよね。

お野菜もたっぷりめに一緒に煮込めばこれで立派な一品になることもまた嬉し。
付け合せはシンプルにマッシュポテト。